カテゴリ

Plesk

Pleskの確か Ver.8 あたりから、別サーバにあるDBを管理することができるようになっている。

目次

[DBサーバ側の設定]

DB接続の設定をしたいPleskのあるサーバのローカルIPアドレスからDBサーバへのアクセスができるように権限設定する。

これは特殊なことではなく、Web・DBサーバを別のサーバでやる場合、普通にMySQLの設定でやっていることです。

DBサーバで以下のSQLを実行

GRANT ALL PRIVILEGES ON *.*
TO 'ユーザ'@'ホスト'
IDENTIFIED BY 'パスワード'
WITH GRANT OPTION;

・ユーザはPleskに設定するユーザ(root でもいいがセキュリティレベルは考えること)
・ホストはPleskのローカルIP

[Pleskの設定]

Pleskにログインし、【サーバ】→【データベース管理】あたりから、上記で設定したDBユーザでDBサーバを追加することで、各ドメインの管理メニューにあるDB作成からDBが作れるようになる。

この設定後から、新規にDBを作成するのであればこれで完了。

が、既存DBは見えないのでどうにか見えるようにする方法は以下。
SSH接続などでPleskサーバのMySQLのDB「psa」に接続、編集できること前提。

★非推奨:Pleskの管理DB自体を手動でいじります。整合性を崩す恐れがあります。

[DBサーバ上の既存DBを管理できるようにする場合]

 (前提:正しいかどうかは不明だが、どうやらこう動いている、というレベル)

psa
Plesk自体の管理用DB名
DatabaseServers
そのPleskから管理できるDBサーバの管理テーブル
db_users
各ドメインで設定したDBユーザの管理テーブル
data_bases
各ドメインで設定したDBの管理テーブル
(DB名・DBユーザ名・DBサーバの紐づけが行われている)
  1. Plesk上のドメインからローカルにダミーDB、ダミーDBユーザを作成
    • その際、DBサーバにあるDB用のユーザ、パスワードで設定しておくと楽
    • この時点でローカルサーバのDBに指定したDB・ユーザが作成されるので作業完了後それらを削除する
  2. 以下SSHを利用して mysql で接続後のイメージ
    1. Plesk 管理DBへ接続
    2. use psa
    3. 接続先になるDBサーバのIDを確認(初めてならおそらく2)
    4. select * from DatabaseServers;
    5. ダミーで作ったユーザのユーザIDを確認
    6. select * db_users;
    7. ダミーで作ったユーザを正しいDB接続ユーザ名に変更
    8. update db_users
      set name='正しいユーザ名'
      where id=上で確認したダミーユーザのユーザID;
      
    9. ダミーで作ったDBのIDを確認、接続先DBのサーバIDがあるはず
    10. select * from data_bases;
    11. ユーザと同様に、DB名と2.-2.で確認したサーバIDへ更新
    12. 1.でPlesk上から作成したダミーDB、ユーザを削除

で扱えるはずです。
細かい間違いはあるかもしれませんが、大きな流れはこれであっているはず。
いうまでもなく無保証です。

コメント