HTTPクライアントコマンド。
perlベースらしい。
CentOS5系でyum の場合 yum install perl-libwww-perl
[GET]
GET http://wp.kaz.bz/tech/
[POST]
POSTするデータは標準入力で渡す。
echo 'field1=data1&field2=data2' | POST http://wp.kaz.bz/tech/
POSTデータが多いときは、ヒアドキュメントを使ってこんな感じの方が可読性は高いかも。
tr は置換コマンド。
cat << _EOT_ \ | tr -d "\n" \ | POST http://wp.kaz.bz/tech/ field1=data1 &field2=data2 _EOT_
2010.12.06.追記
こっちの方が可読性高いかも
URL="POST先のURL" POSTPARAM=$( cat <<_EOT_ field1=data1 &field2=data2 _EOT_ ) echo ${POSTPARAM} \ | tr -d "\n" \ | POST ${URL}
@moongift ちょうど先週末見つけたところでした
http://wp.kaz.bz/tech/2010/10/14/325.html
@moongift ちょうど先週末見つけたところでした
http://wp.kaz.bz/tech/2010/10/14/325.html
“ LinuxコマンドラインでGET/POST” http://t.co/GzuBK1Qh
LinuxコマンドラインでGET/POST http://t.co/36glsATb
$ GET http://~ とか知らなくて、最初見たときこれ何って思った。 / LinuxコマンドラインでGET/POST http://t.co/w06ECJHN